- Q 接骨院と整骨院はどう違うのですか?
- A 名称が異なるだけでいずれも厚生労働大臣が免許
- を与えた国家資格を有する施術所です。整体院や
- カイロプラティック院とは異なります。
- Q 健康保険はつかえますか?
- A はい。 いつ、どこでという原因のある傷病に対
- して使用することが出来ます。また、仕事中の労
- 働災害保険(労災)、交通事故での自賠責保険も利
- 用して頂けます。針保険は医師の同意書があれば
- 利用できます。
- Q レントゲンは撮ってもらえますか?
- A 接骨院、鍼灸院ではレントゲン撮影を行うことは
- 出来ません。必要な際にはご希望の整形外科へレ
- ントゲン検査を依頼します。
- Q 生活保護医療や高齢者医療証、ひとり親家庭
- 医療などの医療証は使えますか?
- A はい、使えます。生活保護、高齢者、ひとり親家
- 庭、乳幼児、障害者の医療証をお持ちの方は受付
- にご提示ください。
- Q 証明書等の発行はしてもらえますか?
- A 日本スポーツ振興センター(学校安全協会)・P
- TA互助会・各共済制度共済金、スポーツ保険や傷
- 害保険、休業補償、施術証明書等も発行致します。
- Q 「ねんざ」って?
- A 例えば転んで手を強く突いた場合や、足や腰をひ
- ねったときなどに関節の可動域を超え、じん帯や
- 筋、腱が異常に伸ばされ、負傷することをいいま
- す。ひどい場合は内出血を伴い、強く腫れること
- もあります。
- Q 肩こりや腰痛もみてもらえますか?
- A 肩こりや内科的腰痛は健康保険対象外です。
- 富起接骨院の自費診療でしっかり治しましょう。
- しかし、「寝違い」や「ギックリ腰」 など運動器
- 系(筋肉・骨格・関節など)による原因でおこる首
- 肩、腰等の負傷は保険診療の対象になります。
- 針保険は(1.神経痛2.リウマチ3.頚腕 症候群4.五
- 十肩5.腰痛症6.頸椎捻挫後遺症7.その他)の疾患に
- 対して健康保険適用です。
- Q 運動中、突き指や足関節の捻挫をしてしまい
- ました。接骨院で施術してもらった方が良い
- のでしょうか?
- A 後ほど日常生活等に支障をきたす場合があります
- ので来院しての施術をお勧めします。
- Q 自宅で荷物を持ち上げようとした時、腰に激
- 痛が走り動けなくなりました。ぎっくり腰だ
- とは思うのですが、接骨院でみてもらえませ
- んか?
- A はい。来院してください。
- Q 交通事故で病院に行き「むち打ち」といわれ
- ましたが接骨院にかかれますか?
- A はい、かかれます。交通事故にあったならすぐに
- 富起接骨院0265-52-1533に連絡ください。適
- 切なアドバイスをする事ができます。
- Q 労働災害保険を取り扱うことができますか?
- A はい。仕事中や通勤途中で発生したケガは労働
- 災害保険(労災)の適応となります。
- Q 接骨院での施術は痛くありませんか?
- A 痛くありません。富起接骨院は非観血療法(メス
- や注射を使わない療法)により、人体にある自然
- 治癒能力を最大限に引き出し、施術を行いますの
- でご安心ください。
- Q はしゃぐ子供の手を引いた際、突然痛がり腕
- をかかえて泣き続けています。その時は・・・
- A 学童前の小児に起こりやすい肘内障(小児の肘関節
- 脱臼)と思われます。すぐに来院してください。
予約制です。初診の方は
0265-52-1533 まで予約の電話をお願いします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前8:30~11:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | |
午後3:00~06:30 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
日曜・祝日休診、火曜午後休診、水曜午前休診、土曜日午後休診
但し診療日の変更がある為診療カレンダー参照